神奈川県西部を中心に、主にパソコンや周辺機器の各種設定・トラブル対応・パソコン家庭教師等の訪問サポートサービスを提供しております。 元システムエンジニアが営業しております。作業中・移動中など電話に出られない場合がございますがご容赦下さい。
小田原PCサポートは病院に例えると地域の診療所のようなもので、大病院のように難しい手術をしたり、様々な症例を扱えるわけではありません。 しかし企業様への長年の常駐によって培った技術・知識・経験を基に、 皆様の身近な存在としてお役に立てるよう努力しております。 パソコン関連のトラブルやご相談は、小田原PCサポートにお任せ下さい。
1968年生まれ・一男一女の父
1984年 湯河原中学校卒業
1987年 小田原高校卒業
1991年 立教大学卒業
1991年 生命保険会社入社
その後、フリーター、パチプロ、派遣社員等で生きながらえる
1996年 システム会社入社
2000年 この頃より常駐先企業にてパソコンサポートに携わる
2009年 独立して「小田原PCサポート」起業
1968年生まれ・3人娘の父
1984年 湯河原中学校卒業
1987年 小田原高校卒業
1993年 東京経済大学卒業
1993年 システム会社入社
上場企業のシステム開発・保守に携わる
2007年 インド子会社に1年間出向し、現地技術者への指導を行う
2017年 建設業の会社から勧誘(IT業務責任者)を受け転職
2025年 IT職に専念するため小田原PCサポート株式会社に入社
小田原PCサポート株式会社(以下当社)は、個人情報保護に関する法令等を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に厳重な注意を払い取扱うことに努めております。
<個人情報とは>
当社が扱う各種情報のうち、(生存する)個人の情報で、特定の個人として識別できる情報(氏名・生年月日・性別・職業・電話番号・住所・メールアドレスなど)をいいます。
<個人情報の取得について>
当社は、偽りその他不正な手段を用いてお客様の個人情報を取得することは致しません。また、お客様の個人情報を無断で収集することはございません。
<個人情報の利用について>
お客様にご提供いただいた個人情報は、以下の目的の範囲内で利用させていただきます。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合は、あらかじめお客様ご本人の同意を得たうえで行います。
・お客様からご要望されたサービスを提供するため
・お客様から寄せられたご意見、ご相談にお応えするため
・お客様にとって有益と思われるサービスや情報を提供するため
・その他何らかの理由でお客様とコンタクトをとる必要が生じたときのため
<個人情報の開示について>
当社は、お客様からご自身の個人情報の開示の請求があった場合は、本人確認を行ったうえでこれに応じます。また、ご提供いただいた個人情報の内容の訂正等のお申し出があった場合も、速やかに対応いたします。
<個人情報の第三者提供について>
お客様からご提供いただいた個人情報は、下記に該当する場合を除き、如何なる第三者にも故意に開示することはありません。
・お客様から同意をいただいた場合
・お客様個人が識別できない状態で開示する場合
・法律にもとづき必要と判断される場合
・お客様が第三者に不利益を及ぼすと当社が判断した場合
・お客様、または、公共の利益のために必要であると考えられる場合
<関係法令およびその他の規範の範囲>
当社は、お客様にご提供頂きました個人情報に関して適用される法令を遵守致します。また、よりよくお客様の個人情報の保護を図るために、または、日本国の従うべき法令の変更に伴い、個人情報保護方針を改定することがございます。
<個人情報保護方針の変更および告知について>
当社は、法令の改正等に伴い必要に応じた見直しを行い、その改善に努めます。個人情報保護方針の変更・ 見直し改定等の内容については、ホームページ等を通じて明らかにいたします。
<お問い合わせ窓口>
当社個人情報保護方針の内容に関するお問合せは、お問合わせ窓口(0465-33-6501)まで、ご連絡ください。